充電器の種類
Charger type
充電設備の基礎性能
電気自動車の充電器は大きく「普通充電設備」と「急速充電設備」の2つに分けられます。さらに普通充電設備は100Vコンセントと200Vコンセント、300Vのポール型に分類できます。
本体価格と合わせて、どのタイプがどのくらいの充電時間でフル充電になるのかご存知でしょうか?
まずは基本性能からご説明します。
時間帯別電灯契約でおトクな夜間充電をしましょう!
電気料金が昼間・夜間とも同額の電気料金プラン(従量電灯契約)の場合は、充電器を導入するタイミングで時間帯別電灯契約への変更をおすすめしております。その理由は、時間帯別電灯契約の夜間充電時の電気代は、昼間充電時の3割前後になるからです。
充電設備 | 普通充電 | 急速充電 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
コンセント | ポール型 | |||||
100V | 200V | 300V | ||||
充電時間 | 航続距離 160km |
約14時間 | 約7時間 | 約30分 | ||
航続距離 80km |
約8時間 | 約4時間 | 約15分 | |||
充電設備本体価格例 (別途工事費) |
数千円 | 数十万円 | 二百万円以上 |
充電時の注意事項
市販の延長ケーブルやドラム式リールはご使用できません
純正以外のケーブルやドラム式リールを使用すると、充電時に発熱して火災などの発生につながる恐れもあります。充電時は必ず電気自動車付属の純正ケーブルをご使用ください。
既存の100Vコンセントはご使用できません
右図のような抜止型のコンセントが駐車場付近に設置されている場合がありますが、このタイプは充電に必要な電気容量が不足しているケースが多いです。そして容量が足りない場合はブレーカーが作動してしまい、同一回路で使用している電気機器とともに停電になる恐れがあるので抜止型のコンセントは使用しないようにしましょう。
接地極が付いていないコンセントは使用できません
接地極(アース刃受)が付いていないコンセントは、万一の漏電した時に人体を感電から護る仕組みが働かないため、電気自動車の充電には使用できません。